「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
2019/07/30 -マンション修繕
こんにちは、にゅこです。 先日、お風呂場の排水がつまってしまい、シャワーを浴びてると水浸しになってしまうと言う依頼がありました。 どうしようかと思って考えたのですが、相方がこれ使えませんかと、トイレの …
-
-
2019/06/03 -マンション修繕
どうもにゅこです。建築会社の作業員がDIYでお部屋の中を直していきましょう。 今回は、剥がれたソフト巾木を貼り直したいとおもいます。 作業に使ったもの 接着剤 コニシ G-17 養生材 …
-
-
2019/05/13 -マンション修繕
どうもにゅこです。ちかぢかいろんなことを便利屋のごとく仕事しています。 最近一週間の仕事 マンションの入り口の車止めブロックの設置をしました。 まず、据付位置にドリルで穴を開けます。だいたい200㎜く …
-
-
2019/04/22 -マンション修繕
どうもにゅこです。 今回は、照明の不具合とのことで依頼がありました。 お客様との聞き取りの段階でスイッチがおかしいみたいなので調査に行くことに。 スイッチを触ってみたら、中 …
-
-
2019/04/21 -マンション修繕
どうもにゅこです。 本日の作業は退去する部屋にスイッチとコンセントカバーの交換をしてきました。 パナソニックのスイッチ・コンセントカバーには、種類があって。 フルカラーとワイド21という …
-
-
2019/04/01 -雑談
どうもにゅこです。今日は、新店舗での1日目の始まりです。 といっても、まだまだ引越しの片づけと設定で大変でけどね。 本社での朝礼を終えて、支店にきましたが、クロス張替もまだ終わってないの …
-
-
【ダイソー100均フェルトで作る】東方フェルト人形 1体目 【博麗霊夢】
2019/03/22 -フェルト人形
どうも、にゅこです。 今回は、東方projectの主人公。博麗霊夢さんをつくってみたいと思います。 1・素体をつくります。 素体の作り方で紹介した素体を使って作りたいと思います。 ドロワーズはもっとお …
-
-
2019/03/11 -フェルト人形
どうもこんにちは、にゅこです。 今回は、フェルト人形を作るための素体作りについて解説したいと思います。 まずは、素体をつくりましょう。 1、型紙をかいてみましょう。 まずは、5ミリ方眼紙をよういします …
-
-
2019/03/06 -マンション修繕
どうもにゅこです。本日は、久々に修繕の依頼です。最近はベランダのパーテーション工事をよくやってるのですが、そのついでに見てきてとのことでいいってきました。 内容は引越ししてきたけども、キ …