目次
- 1 はじめに
- 2 (1) 文書ファクシミリ伝送手順はITU-T勧告T.30で規定されており、グループ3ファクシミリ端末どうしが公衆交換電話網(PSTN)を経由して接続されると、送信側のファクシミリ端末では、フェーズAの呼設定において、一般に、(ア) 信号として断続する1,100ヘルツのトーンを受信側のファクシミリ端末に向けて送出する。
- 3 (2) デジタル式PBXの空間スイッチにおいて、音声情報ビット列は、時分割ゲートスイッチの開閉に従い、多重化されたまま(イ)の時間位置を変えないで、(イ)単位に入ハイ ウェイから出ハイウェイへ乗り換える。
- 4 (3) デジタル式PBXにおけるアナログ式内線回路の機能について述べた次の二つの記述は、(ウ)。
- 5 (4) デジタル電話機からISDN基本ユーザ・網インタフェースを経由して網に接続し、通話状態が確立している場合、デジタル電話機の送話器からのアナログ音声信号は、(エ) のコーデック回路でデジタル信号に変換される。
- 6 (5) 放送波などの電波が通信端末機器内部へ混入する経路において、屋内線などの通信線がワイヤ形の受信アンテナとなることで誘導される(オ)電圧を減衰させるためには、一般に、コモンモードチョークコイルが用いられている。
はじめに
この解説は、自分用に私見によって解説しています。
では、やっていきましょう。
(1) 文書ファクシミリ伝送手順はITU-T勧告T.30で規定されており、グループ3ファクシミリ端末どうしが公衆交換電話網(PSTN)を経由して接続されると、送信側のファクシミリ端末では、フェーズAの呼設定において、一般に、(ア) 信号として断続する1,100ヘルツのトーンを受信側のファクシミリ端末に向けて送出する。
1 RBT
2 SDT
3 CED
4 CNG
5 SETUP
解説
フェーズAの呼設定において、送信側は一般に、CNG信号として断続する1,100ヘルツのトーンを受信側のファクシミリ端末に向けて送出します。
答え 4
(2) デジタル式PBXの空間スイッチにおいて、音声情報ビット列は、時分割ゲートスイッチの開閉に従い、多重化されたまま(イ)の時間位置を変えないで、(イ)単位に入ハイ ウェイから出ハイウェイへ乗り換える。
1 チャネル
2 サービス
3 タイムスロット
4 カウンタ
5 フレーム
解説
この問題は文章をそのまま覚えましょう。
デジタル式PBXの空間スイッチにおいて、音声情報ビット列は、時分割ゲートスイッチの開閉に従い、多重化されたままタイムスロットの時間位置を変えないで、タイムスロット単位に入ハイウェイから出ハイウェイへ乗り換える。
答え 3
(3) デジタル式PBXにおけるアナログ式内線回路の機能について述べた次の二つの記述は、(ウ)。
A 内線回路は、発呼、着信応答、通話中などの内線の状態を検出するために、内線電話機側のA線とB線とがループ状態にあるかどうかを監視する機能を有する。
B 内線回路は、内線側に接続されたアナログ電話機からのアナログ音声信号を時分割通話路側に送出するためのデコーダの機能を有する。
1 Aのみ正しい
2 Bのみ正しい
3 AもBも正しい
4 AもBも正しくない
解説
A・正しい記述です。
B・間違いです。
内線側に接続されたアナログ電話機からのアナログ音声信号を時分割通話路側に送出するためのコーダーの機能を有する。(ひっかけ問題です)
答え 1
(4) デジタル電話機からISDN基本ユーザ・網インタフェースを経由して網に接続し、通話状態が確立している場合、デジタル電話機の送話器からのアナログ音声信号は、(エ) のコーデック回路でデジタル信号に変換される。
1 変復調装置
2 デジタル加入者線交換機
3 電話機本体
4 端末アダプタ
5 デジタル回線終端装置
解説
デジタル電話機は、送話器からのアナログ音声信号は、電話機本体のコーデック回路でデジタル信号に変換される。
答え 3
(5) 放送波などの電波が通信端末機器内部へ混入する経路において、屋内線などの通信線がワイヤ形の受信アンテナとなることで誘導される(オ)電圧を減衰させるためには、一般に、コモンモードチョークコイルが用いられている。
1 逆相
2 線間
3 帰還
4 正相
5 縦
解説
屋内線などの通信線がワイヤ形の受信アンテナとなることで誘導される縦電圧を減衰させるためには、一般に、コモンモードチョークコイルが用いられている。
答え 5
I don’t even understand how I ended up here, but I assumed this put up was good.
I do not know who you are but certainly you’re going to a famous blogger when you aren’t already.
Cheers!