どうもにゅこです。
本日、キッチンの引き出しを修理してきました。
見ての通りバラバラですね。
瞬間接着剤で修理をこころみたあとごありましたが
綺麗に掃除させてもらいました。
ダボとボンドで固定されていたので、
カチっと接着・固定しました。
フィニッシュやタッカーがあると便利ですよね。
それではまたね
日々のいろいろ。修繕の事とか、資格の勉強
投稿日:
どうもにゅこです。
本日、キッチンの引き出しを修理してきました。
見ての通りバラバラですね。
瞬間接着剤で修理をこころみたあとごありましたが
綺麗に掃除させてもらいました。
ダボとボンドで固定されていたので、
カチっと接着・固定しました。
フィニッシュやタッカーがあると便利ですよね。
それではまたね
執筆者:nyukonyuko
関連記事
3/24 お風呂にお湯をはっても朝になったらなくなってる!?
どうもにゅこです。 お風呂のお湯が朝になってなくなっていたら不思議ですよね。 目次1 今回の依頼は?1.1 お風呂のお湯が朝になったらなくなってしまう!?2 原因は?3 今回の対応と状態は?3.0.1 …
こんにちは、にゅこです。 先日、お風呂場の排水がつまってしまい、シャワーを浴びてると水浸しになってしまうと言う依頼がありました。 どうしようかと思って考えたのですが、相方がこれ使えませんかと、トイレの …
2020/12/10
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問29~問32
2020/12/09
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問25~問28
2020/12/08
楽して2級建築施工管理士試験とっぱ! 1ページ目 換気について
2020/12/07
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問21~問24
2020/12/06
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問18~問20