どうもにゅこです。
台風やら地震やらでお仕事がやばばばです。
半年分の依頼が一気にきたくらいに増えてかなり忙しいです。
さて、今更ですが…
diyアドバイザー 一次試験受かりました。
かなりギリギリでしたが良かったです。
これで実技の練習が出来ます。
頑張るぞー
日々のいろいろ。修繕の事とか、資格の勉強
投稿日:
どうもにゅこです。
台風やら地震やらでお仕事がやばばばです。
半年分の依頼が一気にきたくらいに増えてかなり忙しいです。
さて、今更ですが…
diyアドバイザー 一次試験受かりました。
かなりギリギリでしたが良かったです。
これで実技の練習が出来ます。
頑張るぞー
執筆者:nyukonyuko
関連記事
11月3日 オアシスタウンキセラ川西にある銭湯、美健SPA 湯櫻に行ってきました。
こんにちは。 今日は文化の日ということで、えま〜祝日なんですけど 川西にできたオアシスタウンキセラ川西という場所に銭湯が去年ですかねできましたので行ってきましたよ &nbs …
8月18日にDYIアドバイザー試験の学科試験がありました。 大阪の会場では、約300人くらいの方が受けられていたみたいです。終了後には難しいかったって声が聞こえてきたので、今回は難しかったのかな。 は …
職場において、結構片付け出来ない人がいます。しかし、日頃から身の回りを片付けてスッキリさせることで、気分もリフレッシュすることが出来て、とても良いこと尽くめだと思います。 私は、工場で働いている時に、 …
2020/12/10
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問29~問32
2020/12/09
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問25~問28
2020/12/08
楽して2級建築施工管理士試験とっぱ! 1ページ目 換気について
2020/12/07
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問21~問24
2020/12/06
2級建築施工管理 過去問 解説ノート R2(後期)問18~問20