マンション修繕 共用廊下の落下防止柵が危ない 投稿日:2018年8月20日 更新日:2018年8月21日 どうもにゅこです。 今回の依頼は、マンションの共用廊下の落下防止柵がグラグラ揺れているというものでした。 確認してみると、こんな感じにボルトが外れていました。 原因は、風のせいなのか、はたまた地震で外れてしまったのか? 確認のしようがないのでわかりませんが、結構ゆらゆら揺れていたので、寄りかかりでもしたら危険です。 とりあえず、応急処置として、ロープで周りに固定して。カラーコーンを置き、注意喚起の貼り紙をしてきました。 先日の地震や大雨の影響で、このような依頼が増えています。 皆さんの住んでいるマンションは大丈夫でしょうか?少し注意してみていただければと思います。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 TwitterTwitter Facebook Facebook Google+Google+ PocketPocket B!はてブ はてブ LINE -マンション修繕 執筆者:nyukonyuko